| 
		   | 
        
		   | 
        
		   | 
        
		   | 
      ||
![]()  | 
      |||||
| lastupdate: 2012.02.01 | |||||
| 質問をお書きください!(質問フォームへ) | |||
|           住宅に関することで疑問に思っていることなど、お気軽に質問してください。  もちろん、匿名でも構いませんので、書き込んでください。  | 
      |||
| プロフィール | ||
![]()  | 
        所在地:山形県最上郡金山町大字山崎327 1級建築士事務所 阿部建築研究室 主 宰 阿部利広(アベトシヒロ) 1955年山形県金山町生まれ 1973年埼玉県立川越工業高校卒業 1978年東洋大学工学部建築学科卒業、冨士設計事務所入所 1985年阿部建築研究室開設 1級建築士、金山町景観審議会専門委員 地域住宅計画協議会スーパーアドバイザー 金山杉住宅をつくる会会長  | 
      |
| 阿部建築研究室パワーステーション | ||
私の情報発信基地です。 今日も写真に写っている机で計画図を書いたり、見積もりをしています。 また、ここからホームページに情報を送っています。 私のふだん使っているCADの汎用マクロプログラムも掲載していますので、同じCADをお使いの方は試して みてください。  | 
      ||
 障子戸のある事務所 | 
        ●業務使用ソフト | ||
| Ophelia4(オフェリア) | Ver2.01 CUSTOM1 | ||
| Ophelia2(オフェリア) | Ver1.8.0 | ||
| formZ RZ RadioZity | Ver3.9.0 | ||
| PhotoShop | Ver5.5 | ||
| office2000 | |||
| 建築みつも郎6 | |||
| ●自作マクロ | 勾配計測 | 線分の勾配を計測し勾配を作図する | |
| 2点等分補助点 | 2点間の等分割点を補助点で作図する | ||
 打合せ室 | 
        ●業務使用PC | ||
| 完成機 | DOS/V互換機(Faith) | Pentium4-2.8GHz | |
| Dimension C521(DELL) | AMD Athlon(TM) 64x2 3600+ | ||
| Vostro420(DELL) | インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q9650 (12MB L2 キャッシュ、3.00GHz、1333MHz FSB) | ||
| 自作機 | |||
| DOS/V互換機 | Pentium2-600MHz← Celeron-300MHz(PPGA)X2+MSI(450MHz)  | 
      ||
| メーカー | |||
| tablet | iPad2 64G WiFi+3G | ||
| mobile | iPhone4S 32G | ||
| 作品の紹介 | ||
           木造住宅を中心とした設計活動を展開しています。  | 
      ||
|  ○印は作品の写真をご覧いただけます。  また、ページが重いですが全作品の説明とインデックスもありますので時間のあるときにご覧ください。  | 
      |||||
| 名 称 | 所在地 | 完成(予定) | 掲載誌 | update | |
| 10108 M邸(下野明の家) | 金山町 | 2011年11月 | 12.02 | ||
| 10102 K邸(イロハモミジのある家) | 東根市 | 2011年02月 | 12.02 | ||
| 09108 金山町モデル住宅 | 金山町 | 2010年03月 | 10.06 | ||
| 08114 TN邸(中庭のある家) | 山形市 | 2009年11月 | 10.01 | ||
| 07117 T邸(ななちゃんの家) | 大網白里町 | 2008年12月 | 09.02 | ||
| ○ | 06113 M邸(三ヶ島の家) | 所沢市 | 2007年06月 | 07.06 | |
| ○ | 05103 S邸(村木沢の家) | 山形市 | 2006年10月 | 06.10 | |
| ○ | 05111 K邸(内町の家) | 金山町 | 2006年07月 | 06.07 | |
| ○ | 05117 T邸(北入曽の家) | 狭山市 | 2006年05月 | 07.03 | |
| ○ | 04107 T邸(吉原の家U) | 山形市 | 2006年02月 | 06.09 | |
| ○ | 04108 S邸(吉原の家T) | 山形市 | 2005年07月 | 05.08 | |
| ○ | 04105 F邸(南平台の家) | 阿見町 | 2005年07月 | 05.08 | |
| 04101 S邸(ブルーベリーの家) | 羽黒町 | 2005年02月 | 09.02 | ||
| ○ | 02120 T邸(鮎繁さんの家) | 村山市 | 2004年11月 | 第1回山形の家づくり大賞入賞 山形家づくりの本2007  | 
        04.12 | 
| ○ | 03109 N邸(大手広丁の家) | 新庄市 | 2004年11月 | 05.02 | |
| ○ | 02132 I邸(民家再生の家) | 金山町 | 2004年07月 | 第1回山形の家づくり大賞審査員特別賞 山形家づくりの本2007  | 
        04.07 | 
| ○ | 03112 S邸(角五郎丁の家) | 仙台市 | 2004年07月 | 04.07 | |
| ○ | 01104 Y邸(リストの家) | 新庄市 | 2003年04月 | 03.05 | |
| 01103 新庄駅東口木製アーケード | 新庄市 | 2001年09月 | 09.02 | ||
| ○ | 02115 I邸(チャッピィの家) | 東根市 | 2003年02月 | NHKクローズアップ現代放映 | 03.02 | 
| ○ | 00115 Y邸(栗次郎の家) | 新庄市 | 2001年12月 | 02.04 | |
| ○ | 99115 M邸(回廊のある家) | 金山町 | 2001年09月 | 01.12 | |
| ○ | 00102 S邸(図書室のある家) | 新庄市 | 2000年12月 | 00.12 | |
| ○ | 98139 O邸(ジュディの家) | 金山町 | 2000年12月 | チルチンびと23号 | 00.12 | 
| ○ | 99133 S邸(観音森の見える家) | 遊佐町 | 2000年10月 | 00.10 | |
| ○ | 98103 S邸(廻舘の二世帯住宅) | 余目町 | 2000年01月 | 00.04 | |
| ○ | 99109 H邸(丸太柱のある家) | 金山町 | 2000年01月 | 00.02 | |
| ○ | 99101 S邸(薬師山の見える家) | 金山町 | 1999年12月 | 山形家づくりの本2001 | 00.06 | 
| ○ | 98122 K邸(珪藻土の家) | 山形市 | 1999年10月 | チルチンびと23号 | 99.11 | 
| ○ | 98117 N邸(六方山の週末住宅) | 川崎町 | 1998年12月 | 山形家づくりの本2003 | 04.05 | 
| ○ | 98101 A邸(大屋根の家) | 金山町 | 1998年11月 | 99.11 | |
| ○ | 97108 S邸(テラスのある家U) | 藤島町 | 1998年10月 | 99.11 | |
| 97122 H邸(遠刈田の別荘) | 蔵王町 | 1998年06月 | 99.11 | ||
| 96133 T邸(テラスのある家) | 天童市 | 1997年11月 | 08.11 | ||
| 96137 H邸(パーゴラのある家) | 新庄市 | 1997年09月 | 99.11 | ||
| ○ | 96117 S邸(連段窓の家) | 山形市 | 1997年04月 | 日本ベルックス写真集3 | 00.05 | 
| 95122 H邸(蓄熱暖房の家) | 新庄市 | 1996年10月 | 東北電力機関紙 | 99.11 | |
| ○ | 94124 S邸(金山杉の家) | 金山町 | 1996年10月 | 新建築「住宅特集」1999/12 | 99.11 | 
| ○ | 94111 M邸(雁木のある家) | 金山町 | 1995年06月 | 月刊ハウジング1996/04 | 99.11 | 
| ○ | 92120 I邸(紅花の家) | 行田市 | 1993年12月 | 99.11 | |
| 92126 M邸(三角窓のある家) | 金山町 | 1993年12月 | 月刊ハウジング1995/04 | 99.11 | |
| 92136 T邸(双月の和風住宅) | 山形市 | 1993年10月 | 99.11 | ||
| ○ | 91149 S邸(柿木のある家) | 気仙沼市 | 1993年05月 | 99.10 | |
| 91148 S邸(棟持ち柱のある家) | 金山町 | 1992年08月 | 99.11 | ||
| ○ | 90121 O邸(天窓のある家) | 塩竈市 | 1991年04月 | 月刊ハウジング1993/07 | 99.11 | 
| 90106 K邸(松陵の家) | 仙台市 | 1990年11月 | 99.11 | ||
| 89101 Y邸(片屋根の家U) | 古川市 | 1989年12月 | 99.11 | ||
| 87112 K邸(片屋根の家) | 古川市 | 1988年04月 | 99.11 | ||
| 87106 O邸(暖炉のある家) | 新庄市 | 1987年11月 | 99.11 | ||
| HOME | お知らせ | 作品の紹介 | アドバイス | 活動の日記 | リンク集 | 
| "Toshihiro Abe" architect@aads.info
         Copyright(c) 1998-2010 Abe Architectre Design Studio.All Rights Reserved. since 1998.10.01  |